〒349-1116
埼玉県久喜市島川55-1
0480-53-3358

やまざき漢方内科診療所|久喜市東鷲宮、栗橋周辺での漢方治療なら

  • スライド

ひとりひとりの患者さんに寄り添い、
生命力を高める「土に近い診療所」

9:00-12:30
14:00-17:00

休診日:水曜・日曜・祝日

▲…土曜日は第2週、第4週のみ診療で9:00-13:00
*予約優先(受診をご希望の方はお電話でご予約ください)
*受付は診療時間終了の30分前までになります。

やまざき漢方内科診療所|久喜市東鷲宮、栗橋周辺での漢方治療なら

 
9:00-12:30
14:00-17:00

休診日:水曜・日曜・祝日

▲…土曜日は第2週、第4週のみ診療で9:00-13:00
*予約優先(受診をご希望の方はお電話でご予約ください)
*受付は診療時間終了の30分前までになります。

お知らせ

    • 2025.03.07
    • 一般のお知らせ

    初診のご予約について

    初診の方については、予約枠が満杯の状況が続いているため12月下旬より予約受け入れを停止しておりましたが、若干ですが予約をお受けできるようになってまいりました。
    受診をご希望の方はお電話でご相談ください。その時点でご案内できる日時をご案内いたします。
    まだ充分な予約枠の確保までは至っておりませんので、ご希望に添えない場合もあり大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    なお、発熱などの急性疾患、緊急性のある場合については、今までどおり当日受診など緊急度に応じてご案内いたしますので、お電話でご相談ください。

医師紹介

当院ホームページをご覧いただきありがとうございます。
2006年より埼玉県済生会栗橋病院(現、済生会加須病院)で地域医療に携わらせていただいておりましたが、この地にご縁を頂き、2023年11月よりやまざき漢方内科診療所を開院させていただくこととなりました。
地域の皆様が日々お元気でお過ごしいただけるよう、まごころを込めてお手伝いさせていただきます。
お悩みや気になる症状があれば、どうぞお気軽にご相談ください。

~なぜ「土に近い診療所」なのか~
医学の父とされるヒポクラテスは「自然から遠ざかれば遠ざかるほど人は病に近づく」という言葉を残しておりますが、私自身、腎臓内科専門医として日々多くの方と接していくなかで、入院中の患者さんでも普段から畑などで土いじりをしている方は生命力が特に強い印象を持っておりました。どうしてそう感じるのだろうかと思っていた所、ある患者さんから手作りのお野菜をいただくことがあり、その野菜の持つ生命力のパワフルさに驚き、これはもしかしたら土に秘密があるのかもしれない、と思うに至りました。
抗生物質は感染症治療には欠かせない非常に重要なお薬ですが、一方で時には腸内細菌のバランスが崩れ、次なる病気を引き起こしてしまう、ということもみられます。土の微生物の多様性がおいしい作物を作る、ということはよく言われますが、人間の腸内環境と土の環境というものも非常に似ているのではないかと思います。
ここ数十年の間に身の回りでは健康な土壌がどんどん少なくなっているように感じています。土が健康になれば、人間ももっと健康になっていくかもしれません。
そのような背景と、わたしたちに本来備わっている自然治癒力を引き出すお手伝いができたら、という気持ちも込めて「土に近い診療所」というコンセプトにいたしました。

やまざき漢方内科診療所 院長山﨑 麻由子(やまざき まゆこ)

当院の特徴

複数専門医を有した女性医師による洋の東西を問わない医療

院長は総合内科専門医、腎臓専門医、透析専門医、漢方専門医を有しており、それぞれの医学的見地から患者さんにとって最適な治療をご提案いたします。

患者さんとのコミュニケーションを大切にします

「自分はどうありたいか」「どんなことを優先にして治療を行いたいか」など患者さんが主体的に治療の選択がしやすいようサポートいたします。

病気だけではなく未病に対しても対応していきます。

病気になる前段階である「未病」の状態に対しても、患者さんと一緒にアプローチの方法を考えます。

居心地のよい空間

敷地内には在来種を中心とした雑木の庭があり、木々に触れ、四季折々の土や木々の心地よさを感じられるようになっています。
また、
診療所内の家具には国産のさまざまな木をふんだんに用いており、森の中にいるような心地よさを感じていただけるよう心がけております。

院内調剤あり

診療所内には調剤室を設置し、対応できる薬剤については院内処方で対応させていただきます。量の調整が必要な粉薬や院内にご用意できない薬剤の処方は、院外処方とさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。

近隣医療機関との連携

病状により当院での診療が難しい場合は、速やかに地域の医療機関をご紹介します。

待機室(隔離室)併設

専用の出入口をもった待機室を併設しております。

バリアフリー

車いすの方でも安心してご来院いただける設計となっております。

本日の診療時間

本日は休診日です